SPORTEC2024 Fukuoka 出展レポート

2024.12.26

タニタは、2024年12月17日(火)から19日(木)までマリンメッセ福岡で開催された西日本最大のスポーツ・フィットネス産業専門展「SPORTEC2024 Fukuoka」に出展しました。その展示内容をご紹介します。

「SPORTEC2024 Fukuoka」とは

「SPORTEC2024 Fukuoka」は、日本中のスポーツ・フィットネス関係企業・団体が出展する西日本最大のスポーツ・健康産業専門展示会です。
健康や美容・ダイエット志向、ランニングブームなど、スポーツ機会が増加する中、西日本のスポーツ・健康産業の拡大のため、九州最大のコンベンション施設であるマリンメッセ福岡で盛大に開催されました。
 

>>「SPORTEC2024 Fukuoka」HPはこちら

展示内容のご紹介

タニタブースでは、高精度な業務用体組成計法人向け体組成データ管理サービス運動機能分析装置「zaRitz」業務用全自動血圧計などを展示しました。ブースの様子を収めた写真で簡単にご紹介します。

高精度な業務用体組成計

▲左:MC-980A-N plus、右:MC-780A-N

タニタの業務用体組成計は、日本をはじめ、世界各国の政府統計や政府の研究事業調査で使用されています。多種多様なラインアップから、今回は部位別に細かく計測が可能な機種(マルチ周波数体組成計)と、高い精度でありながら手軽にはかれる機種(デュアル周波数体組成計)を出展しました。

マルチ周波数体組成計

「マルチ周波数体組成計 MC-980A-N plus」と「業務用マルチ周波数体組成計 MC-780A-N」は、体脂肪率に加えて筋肉を評価したい人におすすめする機種で、現状の把握や目標の設定、トレーニングの効果測定などに活用していただけます。

 

加えて今回は、2024年11月に受注販売を開始した「KOF '98(ザ・キング・オブ・ファイターズ’98)」とコラボした業務用体組成計も展示しました。タッチパネルつき液晶モニターを使って、『THE KING OF FIGHTERS '98』をプレイできるプレミアムなモデルです。
 

▲ブースは非常に盛り上がりました。

デュアル周波数体組成計

▲左:業務用全自動血圧計 BP-910、右:デュアル周波数体組成計 DC-13C

「デュアル周波数体組成計 DC-13C」は、手から電流を流して体組成をはかることにより、靴や靴下を履いたままでも手軽に素早く計測することができる新しいタイプのプロフェッショナル仕様の体組成計です。
店頭や企業内の社員の健康管理、自治体やイベントでの計測に活躍します。

 

>>DC-13Cについて詳しくはこちら

業務用全自動血圧計

「業務用全自動血圧計 BP-910」は従来の血圧計にはないスタイリッシュなカラーで、オフィスでの健康管理やスポーツ施設など使用シーンにマッチするデザインを採用しています。
設置場所をとらないコンパクトなボディーながら、無理なく自然な姿勢で測定ができます。

運動機能分析装置「zaRitz」

運動機能分析装置「zaRitz」は、椅子から立ち上がるだけで脚の筋力とバランスの状態を計測し評価します。

 

2024年7月に大幅アップデートしました。具体的には、zaRitzと連携して使う体組成計MC-780A-NやMC-980A-N plusで計測する際に筋質を評価する機能が加わり、筋量や筋力とを組み合わせて、筋肉の状態を多面的に評価できるようになりました。

 

また。体力レベルを総合的に評価した「体力得点」運動機能などの重要な項目をまとめたメインの結果用紙に加え、履歴と詳細の計3種類の結果を出力・印刷することができるようになり、運用方法や指導する内容に応じた利用が可能になりました。
 

法人向け体組成データ管理サービス「TANITA FIT」

「TANITA FIT」は、体組成データをクラウド管理できる+アプリでデータを確認できる「データ管理アプリ」です。
タニタの業務用体組成計で計測したデータ(体重や体脂肪率、水分量、タニタならではの筋質、フェーズアングルなど)をクラウド管理できます。

 

計測したデータは、履歴を含め、現場のスタッフ・経営者はもちろん、利用者も全員がアプリで簡単に確認することができます。現在は、おもにジムやフィットネスクラブで利用していただいています。

 

>>「TANITA FIT」について詳しくはこちら
>>「TANITA FIT」についてお問い合わせはこちら

ご来場いただきありがとうございました

▲タニタプロフェッショナル公式Instaramのフォローでタニタ食堂監修適塩カレーをプレゼントしました

タニタは2024年に設立80周年を迎えました。
今回ご紹介した機器やコンテンツのだけでなく、企業スローガンとする「Healthy Habits for Happiness」を核に蓄積してきた様々なソリューションで、皆様の健康習慣の継続をサポートしていきます。


タニタの健康ソリューションにご興味のある方は、ぜひお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。

  • 本コラムに記載されている情報は掲載日時点のものです。内容は予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。

SHARE

お問い合わせ

商品に関するご質問・各種お申し込みは、下記お問い合わせから承ります。

お問い合わせ