人気少女漫画『カードキャプターさくら クリアカード編』とコラボレーション 原作のイラストをデザインした歩数計と温湿度計を発売 3月27日より予約受け付けを開始

歩数計と温湿度計
健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区、代表取締役社長・谷田千里)は、人気少女漫画『カードキャプターさくら クリアカード編』とコラボレーションした商品を発売します。商品化するのは3D(3軸加速度)センサー搭載の歩数計8モデルとデジタル温湿度計1モデルで、主人公の木之本桜(きのもと・さくら)をはじめ、主要キャラクターや作中で登場するアイテムをデザインしました。価格はいずれも3520円(税込み)です。タニタオンラインショップ(https://shop.tanita.co.jp/)での受注販売で、3月27日午後2時から予約受け付けを開始。予約の締め切りは4月25日午後11時59分、発送は7月下旬以降を予定しています。
本作品は、世界に災いをもたらすという「クロウカード」を回収するため、「カードキャプター」として奮闘する主人公を描いたファンタジーです。原作コミックスの累計発行部数は2200万部(2025年3月時点)を突破し、アニメ化もされるなど、世界中で世代を超えて愛されています。普段は健康に関心が低い方にも、今回のコラボをきっかけとして無理なく健康習慣を身に付けてほしいという思いから今回の企画を実施することにしました。
今回発売する商品は、2016年に連載がスタートした新章「クリアカード編」から原作のイラストをそのままデザインに使用しています。歩数計は木之本桜のほか、李小狼(り・しゃおらん)、大道寺知世(だいどうじ・ともよ)など、各キャラクターの笑顔が見られる絵を中心にデザインしました。本商品は設定が不要で電池を入れるだけで使用できるほか、3Dセンサーを搭載しているため、かばんに下げていても歩数を正確に計測でき、気軽に持ち歩けます。
温湿度計は、木之本桜とその相棒である「ケロちゃん」をあしらい、本作品をイメージした色使いによって世界観を表現しました。コンパクトなデザインで、部屋の環境を整えるだけでなく、部屋の雰囲気を明るく華やかにしてくれるアイテムです。
タニタは新規需要開拓の一環として、IP(キャラクターなどの知的財産)を活用した商品・サービスの展開を進めています。今後も、IPが持つ魅力や世界観をさまざまなファン層と共有しながら、タニタの商品・サービスに触れる機会を増やし、あらゆる人の健康づくりをサポートしていきたいと考えています。
■商品・仕様
・3Dセンサー搭載歩数計「FB-741-CCS カードキャプターさくら クリアカード編モデル」
寸法・質量: 幅約36mm×高さ約73mm×奥行約12mm、約28g(電池含む)
価 格:3520円(税込み)
・デジタル温湿度計「TT-CU-CCS カードキャプターさくら クリアカード編モデル」
寸法・質量:幅約75mm×高さ約75mm×奥行約30mm、約100g(電池含む)
価格:3520円(税込み)
■『カードキャプターさくら』コラボレーション特設サイト
https://shop.tanita.co.jp/shop/product_categories/ccsakura
■権利表記について
画像ご使用の際は下記の表記をお願いします。
Ⓒ CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社
お客様からのお問い合わせ先
株式会社タニタ お客様サービス相談室
ナビダイヤル:0570(099)655
受付時間:平日9:00-17:00
メール:お問い合わせフォーム
報道資料に記載されている情報は発表日現在のものです。このため、時間の経過あるいは後発的なさまざまな事象によって、内容が予告なしに変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。